インプラント治療についてお伝えします 〜基礎編 その①〜|東灘区の歯医者|にしうみ歯科・矯正歯科|深江駅徒歩1分

兵庫県神戸市東灘区深江北町4丁目8-19
ドルフ深江スタツィオ101
078-451-8283
ヘッダー画像

歯科コラム

インプラント治療についてお伝えします 〜基礎編 その①〜|東灘区の歯医者|にしうみ歯科・矯正歯科|深江駅徒歩1分

インプラントについて 〜基礎編〜

近年、比較的にポピュラーな治療となっているインプラント治療ですが、まだまだ皆様への情報伝達は不十分と感じています。

インプラント治療について、皆様から寄せられる疑問を基に、必要な情報をまずは「基礎編」として、お伝えできればと思います。

◯インプラント治療ってどんなもの?

◯インプラントの構造

インプラント治療のメリット・デメリット

 

インプラント治療ってどんなもの?

インプラントは、医療機器を人の体内に埋め込むことの総称です。

有名なものは整形外科で用いる「人工関節」があります。

人工関節はチタン製ですが、歯科で用いるインプラントもチタン製です。

歯科で用いるインプラントは「歯科インプラント」「デンタルインプラント」とも呼ばれており、歯科インプラントが定着してきたことから、歯科インプラント自体を「インプラント」と呼ぶケースも多くなってきました。

インプラントは、歯を失ってしまった際、人体に馴染みの良いチタン製の人工歯根を顎骨に固定する治療方法です。

人工の歯ではありますが、噛む力が天然歯と同じ感覚で使っていただけることや、見た目も馴染みやすいことから、「第二の永久歯」や「第三の歯」と呼ばれることもあります。

従来の歯科治療においては、歯を失った際、ブリッジや入れ歯など残っている歯に負担を削ったり、負担をかける治療が主流でした。

それらのデメリットを無くしてくれる治療法として登場したのが「インプラント治療」です。

インプラントの構造


インプラントは、主に「フィックスチャー」「アバットメント」「上部構造」の3つのパーツから出来ています。

「フィクスチャー」

狭義の意味でのインプラントと言われているチタン製の人工の歯根です。

「アバットメント」

上部構造(人工歯、被せもの部分)と人工歯根を繋ぐ部分になります。

「上部構造」

セラミックで作られた人工歯部分のことです。

インプラント治療のメリット・デメリットインプラントのメリット

3つのメリット

・他の歯を削ったり負担をかける心配がない

従来の治療法であるブリッジや入れ歯では、他の歯を削ったり、負担をかけることが必要になります。インプラントではそのような心配がなく、他の歯を守っていくことが期待できます。

・しっかりと噛むことができる

インプラント体は顎骨でしっかりと固定されているため、しっかりと自分の歯で噛んでいるような感覚を感じることができます。また食べ物をしっかりと噛むことで、お食事をより美味しく食べていただくことを期待できます。

・審美製に優れている

上部構造(被せ物)にはジルコニアセラミックを使用するため、見た目も他の歯と同じように自然な仕上がりになり、審美性も優れています。

3つのデメリット

・外科処置が必要

インプラント体を顎骨に埋入することが必要なため、外科処置が必須となります。この処置は、局所麻酔で行うことができ、治療後痛みが出ることがありますが、ほとんどの場合、痛み止めを服用していただくことで対応可能です。

・他の治療法より期間がかかる

インプラント体が顎骨でしっかりと固定される期間を待つ必要があるため、おおよそ5、6ヶ月程度の治療期間が必要になります。

・自費治療のため、保険治療に比べて費用が必要になる

自費治療のため、治療に費用がかかります。医療費控除の申請が可能です。

PageTop